現場から始める業務改善ブログ
  • 【PC起動から1秒で仕事】Windowsで立ち上げと同時によく使うアプリを自動起動する方法
  • 【メールが10倍早くなる】Google拡張機能”Gorgias”でメール作成を爆速に
  • 【誰でも自動化】業務改善のカギは “GAS” にあり…!
  • 【今日から始める自動化】GoogleドキュメントとスプレッドシートでGmailから自動でメールを送るやり方
― CATEGORY ―

Excel

apple0145  2021年8月10日 /  2021年9月20日
Excel

【コード書かずに自動化】誰でもできる"マクロの記録"を使いこなせ!

2021年8月10日 apple0145
現場から始める業務改善ブログ
検索
かわぐち
日々大量のタスクと戦うリーマン。
素人ながらスプレッドシートやらGASやらを駆使して少しでも業務改善したいと日々勉強中です。
一秒でも早く帰るため日々の改善をブログで発信していきます。

生まれ変わったらねこになりたい。

\ Follow me /
最近の投稿
  • 【タスク管理】プロジェクト管理ツール「タスクワールド(Taskworld)」を試してみたらすごかった【効率化】
  • 【スプレッドシート】「Arrayformula関数」って知っていますか?
  • 【効率最大化】Googleスプレッドシートで活用すべき「アドオン」という存在
  • 【テンプレ配布】スプレッドシートで作るシフト管理表
  • 【コード書かずに自動化】誰でもできる”マクロの記録”を使いこなせ!
カテゴリー
  • Excel
  • Google Apps Script
  • Google拡張機能
  • スプレッドシート
  • その他
  • 時短で効率化
  • HOME
  • Excel
プライバシーポリシー 2021–2023  現場から始める業務改善ブログ